マダムの館
マダムの館
【FFBE】マダムの館の攻略情報をまとめています。マダムの館の出現方法やマダムの館マップ、石版の欠片の入手方法や「石版の欠片・青」で交換できるアイテム、古代遺跡の攻略情報等を記載しています。また、石版の欠片を発見された方はご報告お願いします。
マダムの館 攻略目次
マダムの館の出現方法
- マダムの館は、パラデイア > クリスタリス > クリスタリス地下 > イルテアの町までストーリーを進めて、イルテアの町のバーにいる男性に話しかけた後、クリスタリスの選択MAPまで戻ると「???」というエリアが出現しており、そこから行くことができます。
※ライブラ忘れに注意!マダムの館に初めて入った時にマダムと戦うイベントが1度だけ発生します。

マダムの館マップ
マダムの館で古代遺跡1層をクリア後、再度マダムに会いに行くとイベントが発生し「石版の欠片・青」を石版収集係に渡すことでアイテムを入手することができるようになります。
石版収集係
石版の欠片・青で開く金庫
入手アイテム | |
①~⑥ | スタークォーツ×5 |
石版の欠片・黄で開く金庫
入手アイテム | |
①~⑤ | スタークォーツ×5 |
石版の欠片入手方法
石版の欠片・青の入手場所
入手場所 | 備考 | |
① | マダムの館(アウィン) | 古代遺跡1層をクリア後、マダムの館に戻りイベントを発生させ、石版収集係の右手に居るアウィンに話しかけると貰える |
② | エネルギー抽出施設 | 隠し通路の先に落ちている。入手するためには古代遺跡・1層を解放。 |
③ | 寂滅の森 | 探索MAP内の右端に落ちている。 |
④ | マダムの館(エルビス) | 失意の都ヘレスティアで「オレとアンタで大脱出!」のクエストレポートを達成させた後、マダムの館内の石版収集係が居るフロアの右のフロアの左から2番目の扉内に居るエルビスに話しかけると貰える。 |
⑤ | 蛮勇の遺跡 | 探索エリア内に落ちている。 |
⑥ | マダムの館(レキサ) | 修練の街デンダリオのクエストレポート「エレノアとの取引」を達成後、マダムの館に居るレキサに話しかけると貰える。 |
石版の欠片・黄の入手場所
入手場所 | 備考 | |
① | 幽霧の谷 | 探索エリア内に落ちている。障壁に守られており、古代遺跡2層をクリアしないと入手できない。 |
② | カーヴェル宿場町 | 探索エリア内に落ちている。障壁に守られており、古代遺跡2層をクリアしないと入手できない。 |
③ | ロンデール街道 | 探索エリア内に落ちている。障壁に守られており、古代遺跡2層をクリアしないと入手できない。 |
④ | マダムの館(ペツォッタ) | 【クエストレポート】「ある種族の行方」(草原の村リラク) 【クエストレポート】「シンジュのお願い」(修羅の都ヴィセクトラム) 2つのクエストレポート達成後、マダムの館にて話しかけると貰える |
⑤ | マダムの館(シンジュ) | |
⑥ |
古代遺跡
情報提供宜しくお願いします。
コメント
古い順
新しい順
【更新】 コメントのブロック機能について
最新の20件を表示しています。 すべてのコメントを表示する。
-
No.83 名無し
ウルフマスクのレシピ教えてくれ2017-12-03 10:12:45 ID: 21917540 -
No.84 名無し
高難易度過ぎてまだ攻略する気になれんので2017-12-03 10:13:49 ID: 21917540 -
No.85 名無し
タイガーマスク3つ、不砕の細石10、忌まわしき牙80、侵食の粉5だよ。2017-12-03 10:18:18 ID: 0f759c4b -
No.86 名無し
ここも更新遅くなったね2017-12-03 10:41:41 ID: a26dab83 -
No.87 名無し
だいぶ前からね。攻略は他のページみてる2017-12-03 10:48:26 ID: 0f759c4b -
No.88 名無し
85 ありがとう 86・87 ここは緊急メンテの避難先(笑)2017-12-03 11:26:01 ID: 21917540 -
No.89 名無し
ミステア【水155,闇65%】、ヴィルヘルム、オル、ティーダ、フィーナ、フレはオル。
ミステアはブローディアウォールとクリアヴェール。
ヴィルヘルムはひきつけと攻撃デバフ。
ティーダはブリッツマインドとブリザドを交互に。
フィーナはディバインヴェールで耐性アップとたまに回復。
オルの聖光チェインで10~15ターンくらいで撃破。
火力なくてもこの編成ならターン数かかっても攻略できると思います。2017-12-04 01:21:26 ID: a57d5e09 -
No.90 名無し
ウンディーネ楽しみに残してたのに、いま行ったら弱くて残念。バッシュに水闇耐性とリボンつけて、魔法かばうと攻撃デバフを交互にやってれば死ぬことはないね。残り5人で削るだけ。ベンヌのほうが楽しかったなぁ2017-12-04 23:11:27 ID: b890ea0b -
No.91 名無し
シルト(水耐性装備の魔壁)、レキサ(ホーンクレイドルとティナにエリクサー)、フィーナ(ディバインヴェール、デスぺガ、LBリレイズ)、ラムザ☆6(ウェポンとティナにエリクサー)、トラティナ☆7、Fトラティナ☆7で5ターンクリアできた。トラティナはケイオスダーク→魔導力全解放→ケイオスダーク→Wサンダジャ→Wサンダジャ。
2017-12-05 01:27:24 ID: 1de1b610 -
No.92 名無し
今更かもだけど雷物理はレジストされるとカウンター対象にならなかったから凍らせないとだった。2017-12-05 04:21:12 ID: c868fa93 -
No.93 名無し
侵食の粉って、どこで取ることできますか??
2017-12-06 00:58:31 ID: f6e95f92 -
No.94 名無し
今回追加のストーリーのクエスト報酬や宝箱、古代遺跡あたりにあって、今回までのと合わせてちょうど5つ手に入ったよ。ストーリーは途中だからもっと手に入るのかはわからんけど、レキサのクエストまでやったところ。2017-12-06 02:01:00 ID: c16f787d -
No.95 名無し
遺跡1回層に一つ、2階層に一つ、ポーチカ村に一つ、蛮勇の遺跡に一つ、寂滅の森に一つかな?クエスト報酬嘘だった(~_~;)2017-12-06 02:10:03 ID: c16f787d -
No.96 名無し
古代遺跡内の収集ポイントでも出ることがあったはず2017-12-06 02:28:58 ID: b6264ccc -
No.97 名無し
ノクトのサンダーボトルなら物理+魔法でサンダジャ反撃になるのかな?2017-12-07 11:47:54 ID: d4532b1f -
No.98 名無し
ウンディーネが思っていたほど強くなかった。
上のコメントにもあるけど魔法かばうとデバフ入れておけば、あとはサンダジャ反射で余裕ですね。2017-12-07 15:31:48 ID: 97478cff -
No.99 名無し
サンダジャ反射の時に耐性ダウンもそうだけど、余裕はあればマリーとかで連続魔レフレク&フェイスで敵の魔力上げると反射ダメージ増えるよ。耐性下げる人は多そうだけど、わざわざ敵の魔力アップまでやる人いなさそうだから一応。2017-12-09 01:05:33 ID: 50ceecf5 -
No.100 名無し
ちなみにスコールで雷耐性65%ダウン&敵の魔力アップ状態でサンダジャ反射で約45%削れたよ。2017-12-09 01:06:59 ID: 50ceecf5 -
No.101 名無し
ごめんなさい。レキサの部屋でクンカクンカしました。2017-12-18 15:53:43 ID: 192059bd -
No.102 名無し
黄色の石板入手って事は次の階層は雷属性かな?
って事は水に弱い感じか!
ティーダ復活か!2018-01-02 00:52:41 ID: 34978c8b